Blog
2020年04月19日 [新宿区のデータ入力代行サービス]
見えない敵との闘い
開業と同時に緊急事態宣言という厳しい状況ですがなんとか粛々と営業しております。
スタッフは半々出勤で混雑を避けて時差で来てます。入り口で消毒、休み時間ごとの換気、マスクの常用。情けないですがこれ位しか手立てがありません。本来なら休業なのでしょうけど、仕事の依頼と生活がありますから、休めません。個人情報を取り扱う関係上、在宅も無理です。
もし、日本政府が3か月間、国民全員に30万円を支給して、2ヶ月間の都市封鎖完全自宅待機を一斉に実施したら感染は一気に収束するでしょう。インフレ覚悟でお金擦って、医療体制もがんがん投資して救って、収束したら生産性高めて戻せばいい。
要するに現政権は危機対応能力が低い。アベノマスク・・・ じゃあ救えません。

桜も散り、GWはどうなるんでしょう。
スタッフは半々出勤で混雑を避けて時差で来てます。入り口で消毒、休み時間ごとの換気、マスクの常用。情けないですがこれ位しか手立てがありません。本来なら休業なのでしょうけど、仕事の依頼と生活がありますから、休めません。個人情報を取り扱う関係上、在宅も無理です。
もし、日本政府が3か月間、国民全員に30万円を支給して、2ヶ月間の都市封鎖完全自宅待機を一斉に実施したら感染は一気に収束するでしょう。インフレ覚悟でお金擦って、医療体制もがんがん投資して救って、収束したら生産性高めて戻せばいい。
要するに現政権は危機対応能力が低い。アベノマスク・・・ じゃあ救えません。

桜も散り、GWはどうなるんでしょう。